運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-02-24 第164回国会 衆議院 法務委員会 第2号

このために、いろいろな手段、方法がございますけれども、矯正処遇及び保護観察保護観察は仮出所、仮退院の場合になるわけですが、そういうものを通じまして、犯罪者を立ち直らせることによりましてこれを実現すること、これが法務行政固有の役割であると考えております。  もとより、法務省だけでできることは限られております。

杉浦正健

2002-03-14 第154回国会 衆議院 憲法調査会政治の基本機構のあり方に関する調査小委員会 第2号

ただ、行政固有領域というものは何なのかということをここで改めて考える必要があるわけでありまして、例えば、課長クラス以下の人事ですとか、あるいは、まさに役所が発注する仕事についての入札ですとか、そういう事柄は行政固有領域であって、政治家はこれに関与すべきではない。それはまさに競争ですとか、あるいは客観的な評価ですとかというものに基づいて行うべき意思決定です。

山口二郎

1998-05-15 第142回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

そういうことになるとすれば、いわゆる行政固有情報というものと、民間情報あるいは法人情報、その法人の中にも特殊法人認可法人公益法人等々さまざまな種類があるわけでございます、どこまでを公開し、どれが公開する必要がないかということにつきまして、私どもは特殊法人部分までは一応詰めた議論をしたわけでありますけれども、その後の今御指摘の分については、特殊法人の例に準じながらさらに公開の議論を進めなければならないのではないのか

倉田栄喜

1998-05-12 第142回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

その意味で、行政固有情報、そして法人情報、純粋な個人情報というのは、それぞれの特性に応じて考え られなければならない、このように考えております。  ただ、そのことが、目的規定の中に知る権利を明記するかどうかということには、今の委員の御指摘のように直接的には私は結びつかないと考えております。  

倉田栄喜

1987-07-16 第109回国会 衆議院 予算委員会 第5号

しかし、憲法七十三条には、外交関係を処理する権限は内閣に属する、このように明定しておりますので、本件につき行政固有権限としてなし得べきことがあったのではないか、また、今もあるのではないか、このように考えるのでございます。  そこで、まず日中間法律関係をきっちりと整理しておく必要があると思いますので、法制局長官にお尋ねいたします。  

冬柴鐵三

1981-03-27 第94回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第1号

今回、臨時行政調査会が設定され、活動を開始しましたのも、このような時代の趨勢に従って設定されたものと考えておりまして、行政には行政固有原則がございます。必ずしも会社経営原理原則がそのまま適用されるものではございません。外交もあれば国防もありますし、あるいは民生の問題もございます。

中曽根康弘

1981-02-27 第94回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

中曽根国務大臣 いわゆる、臨調と申しますのは行政制度及びその運営の見直しということでございまして、行政には行政固有原則があり、そのやり方があると思います。したがって、財政再建のためのみに行政改革は行われるものではございません。固有の価値と方法を持っておる行政の効率を発揮して、国民の期待にこたえるように改革が行われる。

中曽根康弘

1972-05-11 第68回国会 参議院 内閣委員会 第10号

したがって、今回沖繩県になるにあたって、国家行政固有事務はやはり国に全部一応参りますので、それらの点から見ても、沖繩県のいままでやっていた、自分たちの範囲でできた自治の中で相当な部分国家固有事務というものが離れていく、このことは、やはり自治が後退したような気持ちも私はあると思うのです。

山中貞則

1956-05-11 第24回国会 衆議院 社会労働委員会 第43号

ところが今問題になっておりますのは、文部行政固有の問題としてこれが解決でき得ない。すなわち、全く失業の町と化しました呉市においては、ほとんど産業らしい産業がない。ですから、こういう学校があり、さらにはその病院があることによって若干の店が潤って、それに従事しているという人もある。あるいは学生が下宿をしているという場合もあるでしょう。ですから、こういう場合にはこれを取り上げることになってしまう。

多賀谷真稔

  • 1